こんばんわ!
基本的に虫が嫌いなキーです。
中でもゴキブリはマジで嫌いです。
今日は、引っ越した先でゴキブリが出てきたので、僕がとった対策をお伝えします。
Contents
部屋にあらわれる
ゴキブリが現れたのは22時頃のお話です。
PCで調べ物をしていると、右腕にゴソゴソと違和感を感じました。
パッと見ると、上腕二頭筋のあたりにゴキブリがいました・・・。
もう、気持ち悪すぎて、叩いて、叫んで逃げました。
引っ越してすぐだったので、いると思ってなくて油断してました。
スプレーで撃退
見つけてしまった以上は、倒さないと安心出来ません。
野放しにして、そのまま寝るとかマジで考えられません。
本当は戦いたくないんですが・・・。
先ほどの通り、逃げられるのが一番恐怖なので、目を離さないようにしながら距離をとります。
そして殺虫スプレー撃退です!これが無いと戦えません・・・。
スプレーでの戦いの注意点は、ゴキブリはスプレーを吹きかけても、すぐには倒れないことです。
というより、逃げようとして、かなり動き回ります。
そこで、ヤツの急な動きに焦ることなく、冷静に、そして冷酷に、動きが止まるまで噴射。
動きが止まっても、僕は触るのも嫌なので、チリトリとホウキで回収しました。
あとは二重にしたビニール袋にイン、ゴミ箱にサヨナラしました。
スリッパとか、新聞紙を丸めたやつで戦う人もいますが、プルプル戦士の僕には無理です。
おすすめの殺虫スプレーを紹介。
ゴキジェットプロ ゴキブリ用殺虫スプレー
定番のゴキジェットです。
これがあるのとないのとでは、大違いです。
もしもの為に、常備しておきましょう。
フマキラー殺虫スプレー 冷凍ジェット
フマキラー 殺虫スプレー 冷凍ジェット 450ml
こちらは凍らせるタイプ。
殺虫成分ゼロの商品なので、子供やペットがいるひとにも安心です。
結構吹きかけないといけないので、個人的には殺虫成分いりのがおすすめです。
コンバット、ブラックキャップで対策
定番ですが、コンバットとブラックキャップで対策しました。
どこから入ってくるのかわからないので、すべての部屋に設置しました。
また、部屋だけでなく、玄関とベランダも設置しました。
外部からの侵入をしっかり阻止することが大切です。
ゴキブリ対策、おすすめ商品
ブラックキャップ
【防除用医薬部外品】ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]
部屋のあちこちに配置しましょう。
コンバットスマートタイプ
KINCHO コンバット ゴキブリ駆除剤 スマート容器 20個入 1年いなくなる [防除用医薬部外品]
狭い所にはこちらがおすすめ!
屋外用ブラックキャップ
【防除用医薬部外品】ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [屋外用 8個入]
屋外用もあるので、是非とも設置を!
屋内に入れる前に撃退しましょう。
引っ越ししたら、すぐにしっかりと対策
僕は虫が嫌いなので、ゴキブリはほんとに嫌です。
・スプレー等の撃退アイテムは必ず買っておく。
・コンバットやブラックキャップは引っ越してすぐに設置する。
・玄関、ベランダといった侵入口にも設置する。
撃退アイテムは無いと詰んでしまうので、必ず買っておきましょう。
そして家に入れないようにしっかりと対策しましょう。