- ゴブ箱で当たりが出ると嬉しい
- 運が悪いのか、ゴミしか出ない・・
- オルペウスサッシュ?知らんなぁ
こんにちは、キー(@the_kkey)です。
今回はゴブリンの不思議箱(以下ゴブ箱)のスペシャルダイヤル100回分で出たものを紹介していきます。
当記事では201~300回目の結果になります。
最初に100回分で出た当たりを紹介。
続いて出てきたアイテムすべてを紹介していきます。(長いので興味なければスルー推奨)
筆者はゴブ箱を毎日あける派です。
(オルペ欲しいゾ・・)
当記事では、「ダイヤルキー#SP」ではなく、デイリーポイントを使用しています。
※アドゥリンダイヤルキャンペーンの時は含んでいません。(ダイヤルキー#SPと同じになる為)
▼ダイヤルキー#SPを使用して出た当たりをまとめた記事
スペシャルダイヤル201~300回で出たあたり
まずは100回あけて出た当たりを紹介します。
- フォルピのなめし革
(130万ギル)
100回あけて、個人的に当たりと思ったのは1個だけでした。

「フォルピのなめし革」はAFの強化素材になっていて需要があります。
130万ギルで売れました。(2020年8月当時)
スペシャルダイヤル201~300回で出たものすべて紹介
ゴブ箱を100回あけて出たものをすべて紹介していきます。
長くなるので、興味なければスルー推奨です。
※各アイテムには用語辞典のリンクを張っています、気になるものはクリックで確認できます。
- ジランドール
- 火打石
- 小箱【深成岩】
- 呪われた闘着
- 昆吾石
- 白鋼
- ファイガIII
- ラタン材
- デニズアナス
- 黄金の矢尻
- ガトーオーフレース
- 邪なる鏃
- フローラルスタンド
- アーチングンカン+1
- MIケフィエ-1
- ターコイズ
- 凍結石
- フォルピのなめし革
- トリックダイス
- 聖錫の刻印
- エクソレイの粘菌
- 凍寒金剛
- 劇毒サソリの爪
- プラチナの鎖
- 怨念洞の宝のカギ
- ストームランタンY
- ファイアIV
- ディル
- 泥だらけの請求書
- キャビネット
- 飛竜の翼
- ヨルシアビザジュIII
- マホガニー材
- リーチシミター
- コバルトジェリー
- ライトチェスト
- 朽葉の欠片IV
- 青色の記憶の結晶
- マネキンハンズ
- シルバーの鎖
- 蘇生珊瑚
- ググリュートゥーナ
- ルミニオンチップ
- ダンシングスープ
- レム物語第二章
- コバルトジェリー
- スチールインゴット
- 哀車の術:壱
- 劣化甲賀半首
- 陰謀詭計の札
- 箙【スリプル】
- サクラ物語
- 三尺手拭
- 撒き餌の袋
- ロランベリー864
- 古い小袋【滅亡】
- 野猪の肉
- ミドリウム板
- 神木免罪符の断片
- ホビーチョコボ:青
- エメラルドスープ
- 蒼き怨みの炎
- 酒器セット
- アッシュスタッフ
- 岩乗金剛
- バトン5のカード
- ホビーチョコボ:黄
- ビスマス板
- イスティルディエ
- セリーヌのつる
- アクエフの毒薬
- ホワイトロブスター
- バサンダラ
- 闇の脚具:戦
- イチピラフ+1
- レッドデラピン
- モルボルのつる
- バリアモジュールII
- 胴具の破片:シ
- 氷漬けの巨大な頭
- ダークオリハルコン
- 野兎の毛皮
- キトロン欠氷
- アットワジンセン
- ゴブリンアーマー
- 砂まみれの破片
- ホーリーレザー
- ダークボルトの鏃
- ナムタルの骨
- 千魔図譜【5頁】
- 太古の血潮
- SRトンバン-1
- ブレッドクロック
- ギギルンのケープ
- インデマイン
- コインAのカード
- ウォルナット材
- 陸魚の鱗
- 水桶
- ノーグ貝
スペシャルダイヤル201~300回分まとめ
個人的な当たりとしては100回やって「フォルピのなめし革」1個だけでした。
ゴブ箱のスペシャルダイヤルは、運が良ければ高額品が入手できるコンテンツ。
どうしても運に左右されるので、安定はしません。
ですが気軽にできるので、あきらめずになるべく毎日あけていきます。