- ゴブ箱ってほんとにいろいろ出てくるよね
- 調度品が多い気がするんはワイだけやろか
- オルペウスサッシュ・・・でないゾ
こんにちは、キー(@the_kkey)です。
今回はゴブリンの不思議箱(以下ゴブ箱)のスペシャルダイヤル100回分で出たものを紹介していきます。
当記事では401~500回目の結果になります。
最初に100回分で出た当たりを紹介。
続いて出てきたアイテムすべてを紹介していきます。(長いので興味なければスルー推奨)
キー
筆者はゴブ箱を毎日あける派です。
(たまに忘れるけど・・・)
当記事では、「ダイヤルキー#SP」ではなく、デイリーポイントを使用しています。
※アドゥリンダイヤルキャンペーンの時は含んでいません。(ダイヤルキー#SPと同じになる為)
▼ダイヤルキー#SPを使用して出た当たりをまとめた記事
スポンサーリンク
スペシャルダイヤル401~500回で出たあたり
- 闇の面具:赤
(300万ギル)
100回あけて、個人的に当たりと思ったのは1個だけでした。

「闇の面具:赤」は赤魔道士のレリック装束の強化素材です。
300万ギルで売れました(2020年10月当時)
スペシャルダイヤル401~500回で出たものすべて紹介
ゴブ箱を100回あけて出たものをすべて紹介していきます。
長くなるので、興味なければスルー推奨です。
※各アイテムには用語辞典のリンクを張っています、気になるものはクリックで確認できます。
- タイディングボード
- AGパンツ-1
- カラボスの小石
- 闇門の計
- 凍結石
- ゲリドン
- カッパーフロッグ
- シェルラIII
- 骨くず
- ウィンダス茶葉
- ベリリムメイス
- ハムチーズクレープ
- V.チューブII
- ヒポグリフの尾羽根
- バラ物語
- オリゾン型紙:脚
- 石のスープ
- 毒薬
- 上質な鋏脚
- 汰琉汰琉柏餅
- ンゴマ
- 蟲穴の箱のカギ
- 滅亡のコイン
- バウィルラ
- 千魔図譜II【15頁】
- ライトオパール
- ムーンストーン
- 箙【骨】
- エルシモフロッグ
- ラウンドテーブルY
- 人魚の木乃伊の手
- ハープスツール
- ミスリルベル
- 箙【ビートル】
- 魔人の角
- 学者のダイス
- トロールの腕甲
- 包丁
- 上質なペミデ器官
- 蜂の巣のかけら
- 生蕎麦
- 夏団扇
- 魔法の木綿布
- 闇の脚具:召
- チガー
- エストクル型紙:頭
- 塩ラーメン+1
- ワードローブ
- ホビーチョコボ:赤
- 地霊の免罪符:両足
- ホビーチョコボ:青
- ゴシェナイト
- レイズ
- ランプマリモ
- 呪われた板金胸甲
- モルミン板
- ヘイストII
- 骨細工キット10
- イワシ撒き餌
- 共和国軍式兵員寝台
- トリチャレーター
- カーペンターキット
- コリブリの矢羽根
- ダルメルの毛皮
- 闇の面具:赤
- 細い黒石+1
- 虫の矢羽根
- 万能膏
- ヤグードの大袖
- 矢筒【軽合金】
- 魅惑の歌声
- 蚕の卵
- 暴走雄羊の角
- 醤油ラーメン+1
- 獣使いのダイス
- 鰹節
- ザリガニ
- 靭皮紙
- インビビター
- 肉撒き餌
- プークの寒卵
- 人魚の木乃伊の尾
- インデフューリー
- 大羊革の密書
- セフエジアイス
- ケアルガ
- 虫の矢羽根
- 呪われた篠脛当
- 足具の破片:侍
- がら
- チェビオット織物
- モブリンパテ
- クルエルサイズ
- 透石
- ホーリー
- 憎悪の背甲部品
- 合切袋【伊賀】
- カヤバルウ
- ポーション+2
- ピルファーピアス
スペシャルダイヤル401~500回分まとめ
個人的な当たりとしては100回やって「闇の面具:赤」1個だけでした。
ゴブ箱のスペシャルダイヤルは、運が良ければ高額品が入手できるコンテンツ。
どうしても運に左右されるので、安定はしません。
ですが気軽にできるので、あきらめずになるべく毎日あけていきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク