- 見たことないアイテムを調べる時のドキドキ感
- ガーディアンのカードも良く出るイメージ
- オルペウスサッシュ、ほんまに出るんか?
こんにちは、キー(@the_kkey)です。
今回はゴブリンの不思議箱(以下ゴブ箱)のスペシャルダイヤル100回分で出たものを紹介していきます。
当記事では801~900回目の結果になります。
最初に100回分で出た当たりを紹介。
続いて出てきたアイテムすべてを紹介していきます。(長いので興味なければスルー推奨)
筆者はゴブ箱を毎日あける派です。
当記事では、「ダイヤルキー#SP」ではなく、デイリーポイントを使用しています。
※アドゥリンダイヤルキャンペーンの時は含んでいません。(ダイヤルキー#SPと同じになる為)
▼ダイヤルキー#SPを使用して出た当たりをまとめた記事
Contents
スペシャルダイヤル801~900回で出たあたり
まずは100回あけて出た当たりを紹介します。
100回あけて、個人的に当たりと思ったのは2個ありました。
全部で250万ギルになりました。(2021年2月当時)
①足具の破片:コ

「足具の破片:コ」はコルセアのレリック装束の強化素材です。
100万ギルで売れました(2021年2月当時)
②手具の破片:竜

「手具の破片:竜」は竜騎士のレリック装束の強化素材です。
150万ギルで売れました(2021年2月当時)
スペシャルダイヤル801~900回で出たものすべて紹介
ゴブ箱を100回あけて出たものをすべて紹介していきます。
長くなるので、興味なければスルー推奨です。
※各アイテムには用語辞典のリンクを張っています、気になるものはクリックで確認できます。
- 闇の脚具:赤
- 緋威
- 猛毒の鏃
- 死のファウント
- 破魔の白樫
- 狼毛
- 魔光草
- リネアダク
- 謎の香草の種
- ABソルレット−1
- ゴエティア型紙:胴
- ヨクモエール
- 磁器の植木鉢
- ホリー原木
- ウィザードクッキー
- SRペタソス−1
- 草布
- 独楽
- アイスランプ
- ポーション
- バトンJのカード
- 迷える球根
- 矢筒【アダマン】
- 赤草糸
- 氷遁の術:壱
- 人工海水セット
- 血塗られた雄羊革
- 破魔の書
- 埋もれた牙
- 神槍の刻印
- ゼオルムのカード
- ハイポーション+2
- メープル材
- 6Dアルミラー
- 獣人ミスリル貨
- 黒鉄鉱
- コイン5のカード
- 収縮の幻珠
- 砂サソリの毒
- 紺碧の欠片V
- カトブレパスの毛皮
- ピタサンド
- フェトフルレッグV
- カシミヤ糸
- 魔人の矢尻
- キノコのリゾット
- アップルパイ
- オーナメントケース
- 大羊革の密書
- 妖魔の皮
- ホロージュ実記
- 闇の手具:狩
- 紫電金剛
- 魔神印章
- 記憶の頁の束
- エメラルドリング
- T.スプリングIII
- やまびこ薬
- ゲニンピアス
- ドレイン
- 草刈鎌
- 魔笛の欠片
- パーソナルテーブル
- 大狩人のカード
- 闇の脚具:シ
- バルラーンの深省録
- 魔剣の欠片
- バエアロラ
- 倹約家のダイス
- 竜騎士のだいす
足具の破片:コ
- 海神の櫛
- ノーグ貝
- 再生する陸ガニ甲殻
- コウモリの牙
- 白魂石
- 大箱【色褪せた鱗】
- 有翼獅子のなめし革
- 手具の破片:竜
- ベネディクトヤーン
- べロスの針
- インデバイト
- ストラテゲマナイフ
- イチピラフ
- サボテンダーの根
- ボゲードンの角
- コバルトジェリー
- イエローグローブ
- 獣人白金貨
- ソーマの雫【氷湖】
- 闇の手具:青
- 蟲の卵
- SMピガッシュ−1
- 鎧竜の尖角
- マムージャの冑
- アップル・オレ
- ドレインII
- 猛毒薬
- ピュースチェスト
- アトルガン小麦粉
スペシャルダイヤル801~900回分まとめ
今回は100回やって当たりは2個でした。
合計で250万ギルと美味しかったです。
ただどうしても運に左右されるので、安定はしません。
ゴブ箱のスペシャルダイヤルは、運が良ければ高額品が入手できるコンテンツ。
気軽にできるので、あきらめずになるべく毎日あけていきます。