- 当たりが続いて出ると嬉しい
- ハズレの多さにうんざりする
- オルペウスサッシュが出るまで諦めないっ
こんにちは、キー(@the_kkey)です。
今回はゴブリンの不思議箱(以下ゴブ箱)のスペシャルダイヤル100回分で出たものを紹介していきます。
当記事では901~,1000回目の結果になります。
最初に100回分で出た当たりを紹介。
続いて出てきたアイテムすべてを紹介していきます。(長いので興味なければスルー推奨)
筆者はゴブ箱を毎日あける派です。
当記事では、「ダイヤルキー#SP」ではなく、デイリーポイントを使用しています。
※アドゥリンダイヤルキャンペーンの時は含んでいません。(ダイヤルキー#SPと同じになる為)
▼ダイヤルキー#SPを使用して出た当たりをまとめた記事
Contents
スペシャルダイヤル901~1,000回で出たあたり
まずは100回あけて出た当たりを紹介します。
100回あけて、個人的に当たりと思ったのは2個ありました。
全部で160万ギルになりました。(2021年2月当時)
①闇の足具:風

「闇の足具:風」は風水士のレリック装束の強化素材です。
80万ギルで売れました(2021年2月当時)
②黒曜の結晶

「黒曜の結晶」は合成素材になります。
ジョブ専用装備の素材になるので、合成職人さんが買ってくれます。
80万ギルで売れました。(2021年2月当時)
スペシャルダイヤル901~1,000回で出たものすべて紹介
ゴブ箱を100回あけて出たものをすべて紹介していきます。
長くなるので、興味なければスルー推奨です。
※各アイテムには用語辞典のリンクを張っています、気になるものはクリックで確認できます。
- エストクル型紙:脚
- シャベリタケ
- 薫る腐葉土
- 炎のアニマ
- セレリティーサラダ
- ビスマス鉱
- ハムチーズクレープ
- インデランゴール
- マナナンガルの首飾
- サンドリズテーブル
- ハムチーズクレープ
- ハイポーション+3
- ガルカ牙入り麻袋
- シャドウロール
- WMアーメット−1
- 飛龍の翼
- 闇の足具:風
- カポール材
- テキスタイルダイW
- 赤麻糸
- 月光の欠片
- 鋼鉄の小札
- モルミン板
- 彫金キット55
- ディアボリクシルク
- B6Dアルミラー
- リトルワームベルト
- クラックローの鋏
- ソーマの雫【清浄】
- トロールブロンズ板
- ウォルナット原木
- 火打石
- ミラテテ様言行録
- 魔道紙【重装ノ紋】
- ゴブリンヘルム
- ストームランタンW
- バンブー材
- 鬼神の外套
- 線と面の数奇な邂逅
- 極太バローワーム
- オベロンゴールド板
- 合成獣の血
- 知恵の薬
- アブゾアキュル
- 白餅
- インデマイン
- 胴乱【アチヤル】
- とある盾の継承
- カザナルの鏃
- エアタンク
- チェスト
- 黒曜の結晶
- ビグラッジリング
- ホムステドセスタス
- 一筋の黒髭
- ゴブリンカップ
- 薫る腐葉土
- 鳥の矢羽根
- ミスラ牙入り麻袋
- アブゾアジル
- マリヤカレスキン
- 蘇生霊銀
- 胴乱【コルセア】
- 猛毒サソリの針
- チェリーマカロン
- 胴乱【青銅】
- 獣人集落の箱のカギ
- SRトンバン−1
- 神獣空想本
- 大羊の毛皮
- スプルース材
- ラタトゥイユ
- アースランプ
- ダークアダマン板
- 千魔図譜【4頁】
- ギガースヘルム
- ルスゾルの牙
- カードケース【火】
- 軽量な雄羊革
- 侍のダイス
- プラチナ板
- パークローズ
- 箙【石】
- ファイアIII
- 青色の石鉢
- 森ブナ
- O.ファイバーII
- 契約書『水の精霊』
- 矢筒【Mボルト】
- ベヒーモステーキ+1
- 草布
- 汚れた封筒
- MIケフィエ−1
- コリアンダー
- 折れた渓流竿
- アメーバンの仮足
- エーテル+2
- 錬鉄の文箱
- ダーク板
- フィアスベルト
スペシャルダイヤル901~1000回分まとめ
今回は100回やって当たりは2個出ました。
合計で160万ギルとまずまずの結果に。
ゴブ箱のスペシャルダイヤルは、運が良ければ高額品が入手できるコンテンツ。
ただどうしても運に左右されるので、安定はしません。
ですが気軽にできるので、あきらめずになるべく毎日あけていきます。