今回は、レベル99になりIL119装備も手に入れてからのメリポ稼ぎにオススメの狩り場をご紹介します。
紹介するのは、僕がメリポ稼ぎに使っている狩り場になります、またジョブは基本的にシーフでやっています。
メリポ自体はレベル75から稼げるものですが、レベル99になってからの方が圧倒的に稼ぎやすいので、レベル上げ途中の人は先にレベルを99にする方がオススメです。
メリポの使い道としては、自身の強化や、上位BFがあります。
メリポによる強化では、メリポ上限の拡張だけで1,711メリポも必要で、稼ぐのが正直言って、ひじょうに大変です。
上位BFは装備の取得や金策に使えるので、強化に必要がなくなれば、上位BFに使うのがオススメです。
僕の場合はマリグナス装備を取るために「★翼持つ女神」だけで、2,570メリポを消費しました。

なのでメリポを稼ぐだけでも、かなりの数が必要になってきます。
今回紹介する僕のオススメは、めちゃくちゃ効率よく稼げるポイントというよりは、ついでに装備が狙えたり、金策になる狩り場になります。
メリポ稼ぎって作業になりやすいので、何か別の目的もあわせて効率よくやっちゃいましょう。
Contents
装備が狙えるエスカ-ル・オン(エンプティNM)
オススメその1はエスカ-ル・オンです。
ここではメリポ稼ぎのついでにエクレア装備が狙えます。
倒しやすくて装備をドロップする、エンプティNMをご紹介します。
NMはそこまで強くありませんが、念のために回復フェイスとセルテウスを入れるのをオススメします。
僕は、以下のフェイスで攻略しました。
・アークEV
・クルタダ
・キング・オブ・ハーツ
・クピピ
・セルテウス
Warder of Dignity
こいつはシンカー族のNMです。
ワープ4で飛んだ先にいる、「Eschan Limule」を倒した際にポップする可能性があるNMです。
インカンタートルクの錬成につかえる「ヘニックトルク」をドロップします。
ヘニックトルク
Rare Ex
神聖魔法スキル+10 回復魔法スキル+10
弱体魔法スキル+10 忍術スキル+10
歌唱スキル+10
Lv99~ All Jobs
僕もメリポ稼ぎのついでに、ヘニックトルクを取得しました。
他に「セレオイドグリーヴ」と「インパシヴマント」もドロップします。
Warder of Loyalty
こちらはゴージャー族のNMです。
ワープ13に飛んだ先にいる「Eschan Clionid」を倒した際にポップする可能性があるNMです。
同じく、インカンタートルクの錬成に使える「デシーバートルク」をドロップします。
デシーバートルク
Rare Ex
暗黒魔法スキル+10 弦楽器スキル+10
青魔法スキル+10 風水魔法スキル+10
Lv99~ All Jobs
また前衛用にオススメの「リソムネックレス」もドロップします。
リソムネックレス
Rare Ex
命中+8 ストアTP+4 ダブルアタック+1%
リジェネ+1
Lv99~ All Jobs
こちらもメリポ稼ぎのついでに、両方取得しました。
特に「リソムネックレス」は命中とストアTPとダブルアタックが上昇する為、前衛には非常に良い装備です。
他に「ヴァチックバーニー」もドロップします。
Warder of Mercy
こちらはクレイヴァー族のNMです。
ワープ7で飛んだ先にいる「Eschan Murex」を倒した際にポップする可能性があるNMです。
同じく、インカンタートルクの錬成に使える「メリックトルク」をドロップします。
メリックトルク
Rare Ex
強化魔法スキル+10 精霊魔法スキル+10
召喚魔法スキル+10 管楽器スキル+10
風水鈴スキル+10
Lv99~ All Jobs
こちらもメリポ稼ぎのついでに、メリックトルクを取得しました。
強化魔法スキルが上がるので赤魔道士にオススメの装備です。
他にも「ウエルキンクラウン」と「ルフェセントリング」もドロップします。
エンプティNMまとめ
3NMとも、ワープ先が島になるので、抽選対象が比較的まとまっています。
それでも、移動は発生するので、僕の場合はシーフでやっていたのもあって、移動速度の上がる「ジュートブーツ+1」を装備したままでやりました。
ちなみに、ジュートブーツ+1の取得は「FF11 ウォンテッドCL125 Strix(ストリクス) シーフソロ」をご参考ください。
装備のドロップは良くも悪くもない感じでした。
1回で出た物もあれば、5回目出た物もあります。
NMのポップも数回で沸くこともあれば、50チェーンを越えてもわかない時がありました。
目的はメリポ稼ぎだったので、気楽狙えてよかったです。
ライバルがいたら不毛なので、違うところで稼ぐ方が良いと思います。
ただ、復帰者や新規以外では、今更な装備でもあるので、僕がやったときはライバルに遭遇することはありませんでした。
ヨヴラ狙いでたま~に人がいるな、くらいでした。
後衛ジョブをやっているならトルク、前衛ジョブならリソムネックレス、どちらも永く付き合える良い装備なのでオススメです!
金策に使えるオーメン詰み
オススメその2はオーメン詰みルートです。
ここはメリポ稼ぎのついでに、黒の残魂をゲットできます。
黒の残魂は1個20万で売れています(2020/7/27)。
オーメンの攻略は「FF11 金策にオススメ ギフト100でもオーメン詰みシーフソロ 」で紹介しています。
上記の記事では40~45分程かかっていましたが、マリグナス装備が集まっていくにつれて30~35分でクリア出来るようになりました。
一回の突入で経験値指輪込みで、68メリポくらい稼げています。
黒の残魂も1回で、10個程度ドロップする感じです。
時間も30分程度で済むのと、金策も兼ねれるので今はこちらがメインの稼ぎ場になっています。
トラブルがなければチェーンもすべて繋がり、95チェーンまで行けています。
待ち時間が発生しなければ、取り合いもなくて快適なのもメリットです。
エミネンスの期間限定目標が、「経験値を得る」の時間にやるのもオススメです。
火曜日の12:00~15:59 木曜日の4:00~7:59 日曜日の20:00~23:59
上記の時間帯しかありませんが、目標達成で、経験値、エミエンス、ユニティポイントも稼げるの更に美味しくなります。
メリポ稼ぎ まとめ
エスカ-ル・オンとオーメン詰みルートを紹介しましたが、いかがでしたか?
メリポ稼ぎは、必要なポイント数も大きく、どうしても作業になりがちです。
なので、僕は目的を増やして、装備集めや金策を兼ねてやっています。
メリポだけを目的にするとシンドイので、ぜひ参考にしてください。
・FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)
・ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック-PLUS-
・FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel: Songs of Rebirth Soundtrack