今回はウォンテッドNMのStrix(ストリクス)を連戦してきました。
Strixから手に入る『ジュートブーツ+1』がシーフの移動用装備にオススメなのでご紹介します。
ジュートブーツ+1
Rare Ex
防63 HP+13 MP+14 STR+10 DEX+11
VIT+10 AGI+37 INT+17 MND+19 CHR+34
回避+55 魔回避+107 魔防+5 ヘイスト+3%
レジストグラビティ+20 移動速度+18%
ユニティランク:回避+1~10
Lv99~ シ狩
<ItemLevel:119>
ウォンテッドNMなので、『ユニティ:ウォンテッドキャンペーン』中に取るのがオススメです。
Strix(ストリクス)の攻略
場所はロランべリー耕地です。(E-11)(F-8)(J-8)
ウォンテッドワープで飛んだ(E-11)オススメです。
ジョブはシ/侍で行きました。
フェイスは、ヨアヒム ウルミア クルタダ キング・オブ・ハーツ クピピ
StrixはCL125ですがそこまで強くなくて、僕の装備でもルドラ→エヴィ→ルドラの3連携で半分程削れました。
なので、3連携を2回でだいたい倒せて、1回の戦闘も2分かからない程度でした。
ただ、攻撃はそこそこ痛く、たまにHPが赤くなることもありました。
IL119なりたての人が挑戦する場合は、しっかり盾フェイスをいれたほうが良いと思います。
僕が挑戦した時は、ギフト250程です。
挑戦時の通常殴り装備は以下の通りです。
カジャナイフ | 四条 | 銀銭 | |
SKボンネット+1 | サンクトネックレス | マーケピアス | マーケピアス |
PLベスト+2 | ムンムリスト+2 | シーリチリング | シーリチリング |
トゥタティスケープ | チナーズベルト+1 | メガナダショウス+2 | ローハイドブーツ |
四条のオグメはType:D
トゥタティスケープのオグメはDEX+20 命中攻撃+20 ストアTP+10
ローハイドブーツのオグメはType:D
ストリクスの箱から出た物
ストリクスの尾羽根×3 | ストリクスの尾羽根×3 |
ストリクスの尾羽根×1 | ストリクスの尾羽根×2 |
ストリクスの尾羽根×1 | ジェダイド×1 |
2,367ギル | ストリクスの尾羽根×2 |
ストリクスの尾羽根×2 | ストリクスの尾羽根×2 |
ストリクスの尾羽根×1 | ストリクスの尾羽根×3 |
1,726ギル | 1,070ギル |
ストリクスの尾羽根×2 | セイレーンの髪×1 |
ストリクスの尾羽根×2 | 深成岩×30 |
1,723ギル | ストリクスの尾羽根×2 |
1,429ギル | ストリクスの尾羽根×1 |
ストリクスの尾羽根×3 | 深成岩×30 |
1,963ギル | 3,150ギル |
大鳥の尾羽根×2 | ストリクスの尾羽根×2 |
ストリクスの尾羽根×3 | セイレーンの髪×1 |
ストリクスの尾羽根×3 | ストリクスの尾羽根×2 |
ストリクスの尾羽根×1 | 2,690ギル |
リフトボウルダー×39 | ストリクスの尾羽根×1 |
幻光結晶×1 | 白金鉱×1 |
ストリクスの尾羽根×2 | ダマスクインゴット×1 |
ストリクスの尾羽根×1 | ストリクスの尾羽根×1 |
セイレーンの髪×1 | ストリクスの尾羽根×2 |
幻光結晶×2 | 3,423ギル |
1,072ギル | 羅紗×1 |
ストリクスの尾羽根×2 | ストリクスの尾羽根×1 |
以前にジュートブーツとメイジスマッシャー、どちらもNQ品は取得していたので今回は出ていません。
ジュートブーツ+1が出るか、ストリクスの尾羽根50個そろうまでと考えていたんですが、結局ストリクスの尾羽根が50個が先にそろいました。
ストリクスの箱50個で、ストリクスの尾羽根が51個という結果でした
また、ストリクスの箱50個で、ストリクスの尾羽根が出た回数が27回。
ストリクスの尾羽根の枚数の割合が、1枚9回 2枚12回 3枚6回。
ということで、 僕は強化する形でジュートブーツ+1を取得することが出来ました。
以下の『FF11のログから日記』様はもっと大量のデータに加えて割合も出されています。
FF11のログから日記
まとめ ジュートブーツ+1をゲットだぜ
ウォンテッドNMのStrix、いかがだったでしょうか。
僕の場合は箱が50個かかりましたが、無事にジュートブーツ+1を手に入れることが出来ました。
キャンペーンのおかげで25戦で済みましたし、狙うならキャンペーン期間がオススメです。
CL125の割には強くないので、興味がある方はぜひ挑戦してみてくださいっ。