こんばんわ
2014年から一口馬主をやっているキーです。
今回は僕が一口馬主で出資した、シルクホースクラブ『ジュメイラリーフ』の収支をお見せします。
ジュメイラリーフは500口の募集で、1口50,000円です。
先に結果を言っておくと、ジュメイラリーフは未勝利で引退。
トータル収支は一口当たり、-48,790円です。(クラブ会費は含まれていません)
・ジュメイラリーフ(ジュメイラジョアンの2013)
・牡 2013年2月6日 鹿毛
・栗東 松田国英 厩舎 → 転厩 栗東 西村真幸 厩舎
・父 エンパイアメーカー 母 ジュメイラジョアン
・母父 スウェイン
・生産 タイヘイ牧場
・募集価格 2,500万円 (一口50,000円)
ジュメイラリーフの成績
通算成績は、6戦0勝【0-0-2-0-1-3】となっています。
内訳は、3着2回、5着1回、着外3回で未勝利で引退となりました。
・2015年12月12日 阪神5R 2歳新馬 芝1800 5着
・2016年01月31日 京都3R 3歳未勝利 ダ1800 3着
・2016年06月05日 阪神2R 3歳未勝利 ダ1800 6着
・2016年07月02日 中京6R 3歳未勝利 ダ1900 13着
・2016年07月23日 中京6R 3歳未勝利 ダ1900 10着
・2016年09月10日 阪神4R 3歳未勝利 ダ1800 3着
以上が全成績です。
デビューは比較的遅めの12月でした。
途中で、松田国英厩舎から、西村真幸厩舎に転厩がありました。
3着も2度あり、勝ち上がりを期待しましたが、最後は屈腱炎になり引退となりました。
月々の収支(クラブ会費は含まず)
月々の収入と支出は以下の表のとおりです。
日付 | 収入 | 支出 | 合計 |
2014年11月 | ¥0 | ¥49,000 | ¥49,000 |
2014年12月 | ¥0 | ¥1,500 | ¥1,500 |
2015年1月 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
2015年2月 | ¥0 | ¥738 | ¥738 |
2015年3月 | ¥0 | ¥685 | ¥685 |
2015年4月 | ¥0 | ¥788 | ¥788 |
2015年5月 | ¥0 | ¥774 | ¥774 |
2015年6月 | ¥0 | ¥763 | ¥763 |
2015年7月 | ¥0 | ¥758 | ¥758 |
2015年8月 | ¥0 | ¥777 | ¥777 |
2015年9月 | ¥0 | ¥798 | ¥798 |
2015年10月 | ¥0 | ¥967 | ¥967 |
2015年11月 | ¥0 | ¥1,463 | ¥1,463 |
2015年12月 | ¥0 | ¥1,864 | ¥1,864 |
2016年1月 | ¥1,840 | ¥1,508 | ¥332 |
2016年2月 | ¥2,744 | ¥980 | ¥1764 |
2016年3月 | ¥0 | ¥1,344 | ¥1,344 |
2016年4月 | ¥143 | ¥866 | ¥723 |
2016年5月 | ¥0 | ¥1,239 | ¥1,239 |
2016年6月 | ¥26 | ¥738 | ¥712 |
2016年7月 | ¥1,218 | ¥1,212 | ¥6 |
2016年8月 | ¥1,066 | ¥1,150 | ¥84 |
2016年9月 | ¥6,270 | ¥1,196 | ¥5,074 |
2016年10月 | ¥145 | ¥1,100 | ¥955 |
2016年11月 | ¥9,966 | ¥0 | ¥9,966 |
合計 | ¥23,418 | ¥72,208 | ¥48,790 |
冒頭のとおり、最終的な収支は、-48,790円でした。
一口50,000円ですが、シルクホースクラブでは、一括で支払うと2%の割引があります。
なので、最初の出資金は50,000円-1,000円の49,000円となっています。
本来は別途クラブ会費(月3,000円+消費税)がかかりますが、クラブ会費は何頭に出資しても同じ金額の為、個別の収支には載せていません。
まとめ:トータル収支
・一口出資金:50,000円
・6戦0勝:未勝利引退(3着2回、5着1回)
・トータル収支:-48,790円
以上がジュメイラリーフに出資した収支です。
3着2回、5着1回あり、頑張ってくれました。
最後のスーパー未勝利で3着になり、地方出戻りも視野に入ったんですが、屈腱炎で引退となりました。
収支としては入着が3回あったのと、屈腱炎による保険で出資金以上の損にはなりませんでした。
結果的には未勝利引退となり残念でした。


