※この記事は、2021年2月17日に更新しました。
こんにちは、全ジョブレベル99(2021年1月4日達成)のキーです。
今のFF11のレベル上げは、昔に比べると簡単にはなりました。それでも、レベル99まで上げるのは時間がかかります。
この記事では、レベル上げをする際に、あると効率の上がるものを8つ紹介していきます。
当記事で紹介する内容
- 経験値ステップアップキャンペーン(HQ)
- 専心アイテム
- 星唄の煌めき
- モーグリの応援
- チャチャルンの応援
- 期間限定目標
- フェイス
- 移動速度アップ装備
Contents
①経験値ステップアップキャンペーン(HQ)が最強
数か月に1度、実施される「経験値ステップアップキャンペーン(HQ)」が効率アップには最強です。
経験値ステップアップキャンペーン
- 取得する経験値が2倍
- チェーン数に応じで、経験値ボーナス
- HQは、専心アイテムの上限2倍
単純に経験値が2倍もらえるので、めちゃくちゃ大きいです。
キャンペーンなので、やってる期間しか使えませんが、効率アップには最強です。
HQ時は、専心アイテムの効果が上がるので、併用すると効率が大きく上がります。
エチャドリングの場合だと、ボーナス30,000が、60,000になります。
②専心アイテムで経験値アップ
専心アイテムは使う分だけ効率が上がるので、効率アップに必須です。
僕のおすすめは「エチャドリング」で、「冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーン」で入手できます。

キャンペーン期間にログインするだけで入手できます。倉庫キャラがある人は、倉庫キャラでも取得しておくと、同一アカウントなら宅配できるので便利です。
専心アイテムは①で紹介した「経験値ステップアップキャンペーンHQ」と合わせると、効果的ですね。
ほんとにサクサク、レベルが上がっていきます。
③星唄の煌めきで経験値アップ
星唄の煌めきは、経験値アップの効果が大きいので、効率アップには必須です。
別でフェイスの項目でもやりますが、クリアで取得できるイロハIIが便利なので、クリアしておくのが良いですね。
星唄の煌めきの効果は、用語辞典が見やすいのでリンクをはっておきます。
参考:FF11用語辞典 ~ ウィンダスの仲間たち版
星唄ミッションは、新規・復帰者の方だと、ラスボスで苦戦すると思います。
秋月螢雪さんの「FF11 回顧録」にラスボスの体験談をまとめた記事があります。
参考:FF11回顧録
④モーグリの応援で取得経験値アップ

調度品の「ヴァナクロック」で得られる「モーグリの応援:稼ぎどきっ!」も経験値が増えるのでおすすめです。
取得はエチャドリングと同じ「冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーン」ですね。
⑤チャチャルンの応援で取得経験値アップ

モグガーデンの、モンスター飼育で得られる「チャチャルンの応援」でも経験値アップがあります。
「チャチャルンの応援:チビテンダー」が取得経験値6%アップの効果があります。

⑥期間限定目標を利用して経験値をゲット
レベル上げをする時間を選びますが「期間限定目標:経験値を得る」の時間にレベル上げをすると効率が上がります。
「期間限定目標:経験値を得る」は経験値5,000取得で達成できます。達成すると経験値が1,500貰えるのでおいしいですね。
期間限定目標「経験値を得る」の時間
- 火曜日 12:00~15:59
- 木曜日 04:00~07:59
- 日曜日 20:00~23:59
⑦強力なフェイスを使って、戦闘効率アップ
レベル上げの戦闘は、フェイス頼りの方が効率が良いです。
強力なフェイスを使うことで、戦闘効率を大きく上げることが可能です。
効率アップの必須フェイスは「シャントットII」。
シャントットIIは、MB(マジックバースト)が強力なフェイスです。
連携をするために「イロハII」「テンゼン」「テンゼンII」がおすすめです。
各フェイスの特徴
- イロハII:単独で連携をする
- テンゼン:単独で連携をする
- テンゼンII:連携トスをする
テンゼンIIはWSの「負征矢」を使うのが、レベル50~くらいです。(詳しいレベルはわかりませんが、レベル50~は使ってくれます。)
なので、使用はレベル50~がおすすめです。それまでは「テンゼン」で十分です。
盾フェイスは、「オーグスト」「アークEV」がおすすめです。
各フェイスの特徴
- オーグスト:挑発〇 連携狙わない
- アークEV :挑発× WS〆狙い
オーグストは、挑発があるので、低レベルで使いやすいです。
ただ、WSは好き勝手に打つので、連携するときは邪魔になります。
連携MBを狙っていく、レベル30くらい~、はアークEVのが使いやすいです。
回復フェイスは「ヨランオラン」が使いやすいんですが、ユニティリーダーフェイスになります。
⑧移動速度アップ装備で、快適に効率アップ
移動速度アップは、戦闘の効率は上がりませんが、移動が快適になります。
装備レベルはそこそこ高いものが多いんですが、あると便利ですね。
あればほんとに便利です。倉庫に眠ってたりするなら使いましょう。
武器や防具に関しては、あるものは使えばいいと思いますが、効率には大きく影響しないです。
フェイスがそろっていれば、エミネンスで交換できる武器だけあれば、レベル99まで問題ありません。
レベル上げの効率アップにあると良いものまとめ
当記事では、「【FF11 レベル上げを楽にする 】効率を上げるもの8選」について書いてきました。
自分で用意できるもの、できないものとありますが、効率が上がるのは間違いありません。
可能なかぎり利用して、効率よくレベル上げをしたいですね。
レベルを99にするまでの、レベル上げ狩場を紹介した記事も書いてます。
あわせて見てもらえると嬉しいです。

Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.