こんばんわ。
2014年から一口馬主をやっているキーです。
今回は僕が一口馬主で出資した、キャロットクラブ『レヴェンスホール』の収支をお見せします。
レヴェンスホールは400口の募集で、1口40,000円です。
先に結果を言っておくと、レヴェンスホールは未勝利で引退。
トータル収支は一口当たり、-43,505円です。(クラブ会費は含まれていません)
・レヴェンスホール(フローリッドコートの2014)
・牡 2014年1月24日 鹿毛
・栗東 宮本博 厩舎
・父 クロフネ 母 フローリッドコート
・母父 サンデーサイレンス
・生産 ノーザンファーム
・募集価格 1,600万円 (一口40,000円)
レヴェンスホールの成績
通算成績は、6戦0勝【0-0-0-1-0-5】となっています。
内訳は、4着1回、着外5回で残念ながら未勝利で引退となりました。
・2016年10月29日 京都5R 2歳新馬 芝1600 4着
・2017年02月18日 小倉5R 3歳未勝利 芝2000 15着
・2017年03月11日 阪神1R 3歳未勝利 ダ1800 8着
・2017年03月26日 阪神2R 3歳未勝利 ダ1800 9着
・2017年06月24日 阪神3R 3歳未勝利 ダ1400 12着
・2017年08月13日 小倉6R 3歳未勝利 芝2000 14着
以上が全成績です。
秋口のデビュー、デビュー戦は将来G1ホースになるアルアインが勝利しました。
5戦目の2017年6月24日 阪神3Rでは、メイショウヴォルガが勝利して、武豊騎手が3900勝を達成したレースでした。
変わった思い出が残った馬でしたが、デビュー戦以外は良いところなく、未勝利で引退となりました。
月々の収支(クラブ会費は含まず)
月々の収入と支出は以下の表のとおりです。
日付 | 収入 | 支出 | 合計 |
2015年11月 | ¥0 | ¥39,200 | ¥39,200 |
2015年12月 | ¥0 | ¥1,200 | ¥1,200 |
2016年1月 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
2016年2月 | ¥0 | ¥921 | ¥921 |
2016年3月 | ¥0 | ¥892 | ¥892 |
2016年4月 | ¥0 | ¥961 | ¥961 |
2016年5月 | ¥0 | ¥926 | ¥926 |
2016年6月 | ¥0 | ¥942 | ¥942 |
2016年7月 | ¥0 | ¥966 | ¥966 |
2016年8月 | ¥0 | ¥1,137 | ¥1,137 |
2016年9月 | ¥0 | ¥1,750 | ¥1,750 |
2016年10月 | ¥0 | ¥922 | ¥922 |
2016年11月 | ¥3.058 | ¥1,262 | ¥1,796 |
2017年12月 | ¥0 | ¥2,006 | ¥2,006 |
2017年1月 | ¥0 | ¥920 | ¥920 |
2017年2月 | ¥0 | ¥1,234 | ¥1,234 |
2017年3月 | ¥925 | ¥1,447 | ¥522 |
2017年4月 | ¥2,046 | ¥1,237 | ¥809 |
2017年5月 | ¥0 | ¥1,719 | ¥1,719 |
2017年6月 | ¥0 | ¥1,243 | ¥1,243 |
2017年7月 | ¥925 | ¥950 | ¥25 |
2017年8月 | ¥0 | ¥1,144 | ¥1,144 |
2017年9月 | ¥925 | ¥1,247 | ¥322 |
2017年10月 | ¥12,842 | ¥0 | ¥12,842 |
合計 | ¥20,721 | ¥64,226 | ¥43,505 |
冒頭のとおり、最終的な収支は、-43,505円でした。
一口40,000円ですが、キャロットクラブでは、一括で支払うと2%の割引があります。
なので、最初の出資金は40,000円-800円の39,200円となっています。
本来は別途クラブ会費(月3,000円+消費税)がかかりますが、クラブ会費は何頭に出資しても同じ金額の為、個別の収支には載せていません。
まとめ:トータル収支
・一口出資金:40,000円
・6戦0勝:未勝利引退(4着1回)
・トータル収支:-43,505円
以上がレヴェンスホールに出資した収支です。
4着が1回だけで、ほとんど賞金を稼いでいないので、出資金以上の損です。
未勝利でほとんど入着できずに引退の場合は、これくらいの赤字になります。
僕の場合は、出資1世代目(2クラブで6頭出資)はすべて未勝利で引退。
レヴェンスホールは2世代目の出資でしたが、こちらも未勝利で引退となり残念でした。


