- アドゥリンダイヤルキャンペーンはスペシャルダイヤルもお得
- トーテムポール( ゚Д゚)
- オルペウスサッシュを見てみたいっ
こんにちは、キー(@the_kkey)です。
今回はアドゥリンダイヤルキャンペーン時のスペシャルダイヤル100回分で出たものを紹介していきます。
※キャンペーン期間はスペシャルダイヤルが「ダイヤルキー#SP」をトレードした時と同じ。
最初に100回分で出た当たりを紹介。
続いて出てきたアイテムすべてを紹介していきます。(長いので興味なければスルー推奨)
アドゥリンダイヤルキャンペーン中はスペシャルダイヤルもお得。
▼スペシャルダイヤル(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)のまとめ記事
>>> 【FF11】ゴブ箱 スペシャルダイヤル(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)【出た当たりまとめ】
▼ダイヤルキー#SPを使用して出た当たりをまとめた記事
>>> 【FF11】ゴブ箱 ダイヤルキー#SP【出た当たりまとめ】
▼通常のデイリーポイントを消費してあけるスペシャルダイヤルの記事
Contents
スペシャルダイヤル 1~100回で出た当たり(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)
まずは100回あけて出た当たりを紹介します。
100回あけて、個人的に当たりと思ったのは2個出ました!
全部で750万ギルと美味しかったです。(2020年7月当時)
①面具の破片:赤

「面具の破片:赤」は赤魔道士のレリック装束の強化素材です。
450万ギルで売れました。(2020年7月当時)
②コーマ帯

「コーマ帯」は合成で作れる装備品です。
「月虹帯」の中間素材となっていて、素材に「コーマ糸」を4個も使うので高値で取引されています。
300万ギルで売れました(2020年7月当時)
スペシャルダイヤル 1~100回で出たものすべて紹介(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)
スペシャルダイヤルが(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)を100回あけて出たものをすべて紹介していきます。
長くなるので、興味なければスルー推奨です。
※各アイテムには用語辞典のリンクを張っています、気になるものはクリックで確認できます。
- ショックスパイク
- スチールナゲット
- ベイルチョーカー
- フィリドアマント
- カスタムMブーツ
- ディアIII
- ヨルシアビザシュI
- 知徳の首鎖
- オティラサッシュ
- 蛮兵の玉
- 毒の矢尻
- ベレノスマント
- 手具の破片:か
- 木工キット5
- アオイデーパンプス
- 風の鉱石
- 煌魚の腹子
- クゥダフの卜占甲
- 煌魚の腹子
- ミスリルナイフ
- クイエスリング
- キマイラの尾
- からくり士のダイス
- アネラス
- 面具の破片:赤
- 盗賊の白銀
- 足具の破片:侍
- オーグリクウィス
- カラクールの肉
- ブラックソール
- 嫌われた甲懸
- マネアアーメット
- ラバーキャップ
- エンサンダーII
- MIシャルワー+1
- 乱花
- ローアサボ
- コーマ帯
- 骨細工キット40
- トロピックゲージ
- ミスリルの葉
- ワイズストラップ
- ブラックプリン
- 野牛の撓革
- ガイストピアス
- カマラデリポール
- 鬼刀の欠片
- 闇の胴具:赤
- ソアラピアス
- 真紅脛当
- ブドウ大福
- 蟲穴の宝のカギ
- バードスリッパー
- エアロジャ
- シンフェンダー
- 青龍印章の欠片
- イモータルケープ
- ミラージバズバンド
- 銀朱
- ガルーダシックル
- モリガンカフス
- ネロディセピア+1
- ブラスインゴット
- トロピカルクレープ
- エブルガレア
- 悪夢の欠片
- マホガニーポール
- トーテムポール
- ブライナ
- ポンデラスランス
- 紅蓮金剛
- 忍者のダイス
- 矢筒【Bボルト】
- エヴァントルーズ
- アクロバットベルト
- 天晶堂への紹介状
- 萎れた鋏脚
- 軒猿忍袴
- トランキライザーII
- 野牛の撓革
- ラフレシアの花弁
- 水の宝珠
- クラムチャウダー
- 舜天鉢巻
- 石の矢尻
- チョコボ優待券
- ソーマの雫【不落】
- オネイロスアヌレ
- ミスリルメイス
- スイートウィリアム
- アッシュスタッフ
- 悪夢の髀肉
- 古い袋【緑魂石】
- 海賊の海図
- イベイダーピアス
- 土の鉱石
- パゴンダスピアス
- 再生する大腿骨
- アスワングサッシュ
- バンピリックブーツ
スペシャルダイヤル 1~100回分まとめ (アドゥリンダイヤルキャンペーン時)
今回は100回やって当たりは2個出ました。
合計で750万ギルと美味しかったです。
アドゥリンダイヤルキャンペーン中だとスペシャルダイヤルが「ダイヤルキー#SP」と同じになるとは言え、良いものが出るかは運しだい。
それでもやらない事には、チャンスはありません。
ゴブ箱は気軽にできるので、あきらめずになるべく毎日あけていきます。
▼次の101~200回分の記事
>>> 【FF11】スペシャルダイヤル 開封結果101~200回(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)
▼スペシャルダイヤル(アドゥリンダイヤルキャンペーン時)のまとめ記事