先日、台湾のラミゴモンキーズに所属する王柏融(ワンボーロン)選手との交渉権を日本ハムファイターズが獲得したと報道がありました。
台湾では打率4割を超えているシーズンもあり、非常に楽しみですね。
Contents
王柏融(ワン・ボーロン)選手 情報
右投げ左打ちの外野手。
台湾プロ野球での成績です。
年度 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 |
2015 | 29 | .324 | 36 | 9 | 29 |
2016 | 116 | .414 | 200 | 29 | 105 |
2017 | 115 | .407 | 178 | 31 | 101 |
2018 | 118 | .351 | 159 | 17 | 84 |
首位打者 2回 本塁打 1回 打点王 1回 最多安打 2回
プロに入って4年と、シーズンこそ少ないですが、いい成績ですね。
打高投低でも4割超えはスゴイ
日本のプロ野球では、元阪神タイガースの『バース選手』の「打率.389」が最高です。
この数字だけでも、めちゃくちゃスゴイ数字なんですが、王柏融選手は4割超えです。
もちろん、リーグの違いはありますが、それでも4割打てるのはスゴイことです。
メジャーリーグでは、4割バッターはたくさんでていました。
近年では、非常に達成が難しくなっています。
メジャーリーグ最後の4割バッターは、1941年の『テッド・ウィリアムズ選手』です。
個人的にはメジャーリーグや日本プロ野球で、今後、4割バッターが出てくるのか非常に楽しみです。
投高打低と言われる台湾プロ野球でも、4割打ったのは改めてスゴイことです。
2017年シーズン 三冠王
成績で見ると2017年シーズンは、首位打者、本塁打王、打点王の3冠王です。
日本プロ野球やメジャーリーグで見ても、三冠王を獲得した選手は少ないです。
日本プロ野球では、2004年の『松中信彦選手』以来出ていません。
メジャーで2012年の『ミゲル・カブレラ選手』が45年ぶりの三冠王でした。
台湾プロ野球で三冠王を獲得した、王柏融選手。
どこのリーグであれ、三冠王を獲得するような選手は良い選手です。
最後に:入団すれば楽しみ
まだ交渉権を獲得しただけなので、入団するとは決まっていません。
僕はプレーを見たいので、ぜひ入団してほしいです。
来年、日本ハムファイターズで、プレイしている未来を楽しみにしています。
その他、野球に関する記事も書いています。
・野球が嫌いだった僕が野球が好きになった理由
子供の頃は、野球が好きじゃなった僕が、野球をすきになった理由を書いています。

関西人の僕が中日ドラゴンズファンになった理由
関西在住で、父親を含めて、まわりは阪神ファンばっかりだった僕が、中日ドラゴンズを好きになった理由を書いています。
